日常生活においてよく使うわけではないけど、家に一つあるととっても便利な瞬間接着剤。
たまに取り出して使うと、皮膚に瞬間接着剤がついちゃった!なんてこと、よくありませんか?
普通のノリとは違って、瞬間接着剤は皮膚についたらすぐ固まってしまいます。
「あっ!どうしよう!」と思っても、簡単には取れなくて困ってしまう場合も多いと思います。
そこでここでは、自宅で皮膚についた瞬間接着剤を落とす方法をご紹介します。
瞬間接着剤が皮膚についたら、まずしてはいけないこと
瞬間接着剤を使っている最中に、指の皮膚などについてしまったとき。
思わずとっさにやってしまいがちな行動ありませんか?
それはティッシュペーパーなどの紙類で、瞬間接着剤を拭き取ろうとしてしまうこと。
ですが瞬間接着剤は本当にすぐ固まりますので、とっさにティッシュなどでこすると取れるどころか、逆にティッシュの繊維が瞬間接着剤にくっついてしまいます。
そうなると、紙の繊維が皮膚につっくいてしまって取れなくなります。
ですので瞬間接着剤が皮膚についたときは、ティッシュなどで拭き取ろうとするのはやめましょう。
正しい取り方を実践すれば、皮膚についた瞬間接着剤はきちんと取れます。
瞬間接着剤が皮膚につくと思わず焦ってしまいますが、落ち着いて行動しましょう。
そういう私も今朝、子どものオモチャを修理するために瞬間接着剤を使った際に指について、思わずティッシュでふいてしまいました・・・
結果はもちろん、指にティッシュのカスがつきまくりました(苦笑)。
あなたが同じ過ちをしてしまわないように祈っております。
瞬間接着剤を皮膚から取る方法
お待たせいたしましたが、ここからは実際に皮膚についた瞬間接着剤を取る方法を説明していきます。
どれも自宅で行える方法なので、落ち着いてやってみてくださいね。
お湯で瞬間接着剤を落とす
瞬間接着剤のついてしまった皮膚を40度くらいのお湯につけて、ゆっくり揉みほぐしてください。
しばらくすると、固まった瞬間接着剤が白っぽくなり取れます。
少し時間はかかりますが、皮膚を痛めることなくキレイに取ることができますよ。
皮膚についた瞬間接着剤をすぐに取る必要がないなら、夜の入浴タイムに浴槽内でゆっくり揉みほぐすといいかもですね。
お湯で取る際は焦って無理にはがさず、瞬間接着剤が自然に取れるのをゆっくり待ちましょう。
除光液で瞬間接着剤を落とす
男性の方は馴染みがないかもしれませんが、除光液とはマニキュアを落とす際に使用する液で、薬局やネイルグッズの売り場で買うことが出来ます。
なぜ除光液で瞬間接着剤が取れるかというと、除光液に含まれるアセトンという有機溶剤が瞬間接着剤を取るのに有効なのです。
除光液をコットンなどに含ませ、瞬間接着剤のついた皮膚に当てて染みこませます。
しばらくすると、瞬間接着剤をはがすことができます。
除光液は少なからず皮膚に負担を与えるので、この方法で瞬間接着剤を取った後は、皮膚をよく洗ってハンドクリームなどで皮膚をケアしましょうね。
そうすることで、皮膚が荒れることを予防できます。
専用の瞬間接着剤はがし液を使って落とす
実は、瞬間接着剤をはがすための専用の液をいうものが売られています。
ほしい方は、ホームセンターの瞬間接着剤などが売られているコーナーや百均などをのぞいてみてください。
瞬間接着剤とセットで家に1本置いておくと、安心かもしれないですね。
こちらのはがし液にも、前述したアセトンが含まれています。
ですので除光液で取る場合と同様に、使用した後は皮膚のケアをしてあげるといいですよ。
瞬間接着剤で皮膚と皮膚がくっついた場合は
瞬間接着剤を使用中に誤って指同士がくっついてしまう場合ってありますよね。
そうすると焦って力任せに引きはがしてしまいそうになりますが、それは危険です。
瞬間接着剤はその名の通り、瞬間で安定した接着力を発揮するように研究開発されて作られた商品です。
無理に引きはがそうとすると、皮膚がはがれてしまう事態にもなりかねません。
そうなってから後悔しないように、瞬間接着剤で皮膚と皮膚が貼り付いてしまった場合も、焦らずに上記の方法を実践してくださいね。
落ち着いて行動すれば瞬間接着剤はきちんと取れますから、安心してください。
まとめ
瞬間接着剤を皮膚から取る方法を覚えていただけましたか?
私自身が一番よく行う方法は、お湯で取る方法です。
実際に行っている感想としては、ヤケドしない範囲でなるべく熱いお湯の中で揉みほぐすと、早く取れるように感じます。
いざというときに落ち着いて行動できるように、この記事の内容があなたのお役に立つことを願っております!
瞬間接着剤については、『瞬間接着剤を長持ちさせる保存方法とは?冷蔵庫と密閉容器を活用しよう』も良かったら参考にしてみてくださいね。
コメント