赤ちゃんを連れて新幹線に乗るときは、一体どうするのがいいのか悩むことが多いですよね。
そんな悩みの中で、移動中抱っこ紐だけで乗り切るかベビーカーも持って行くかということは、とても悩ましい問題です。
移動中ずーっと抱っこはしんどいけれど、ベビーカーは置き場所などに困って逆に荷物になるかもしれないし・・・
特に初めて赤ちゃん連れで新幹線に乗る場合は、どちらがベストな選択なのか分からないですよね。
そこでこのページでは、子連れ新幹線の経験が多い筆者が、抱っこ紐だけとベビーカー有りのメリット・デメリットについて比べてみました。
新幹線での赤ちゃんとの移動は抱っこ紐だけで大丈夫?
まず赤ちゃんを連れての新幹線移動において、抱っこ紐は必須のアイテムです。
新幹線内での寝かしつけや赤ちゃんが動き回るのを防ぐのに、抱っこ紐は大活躍します。
その上で、ベビーカーも持って行くかどうかが悩みどこですよね。
ベビーカーを持って行かず、抱っこ紐だけで乗り切ることの最大のメリットは「身軽さ」です。
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこして移動した方が、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて移動するよりスムーズでしょう。
ベビーカーは必要に応じて、たたまなければいけない可能性もあります。
赤ちゃんを連れてたたんだベビーカーを運ぶのは、重労働ですよね。
それが嫌な場合は、抱っこ紐だけで身軽に移動した方が良いでしょう。
逆にデメリットは何なのか?
それは、ベビーカーがないと赤ちゃんや荷物を置く場所がないときもあることです。
抱っこ紐だけで新幹線移動ということは、何時間かの間ずーっと赤ちゃんを抱っこしっぱなしです。
ちょっと一休みしたいときやトイレに行きたいときに、赤ちゃんを寝かしたり座らせる場所がなければ、抱っこしたままでいるしかありません。
立っちができる赤ちゃんであれば少しの間立たせておくこともできるかもしれません。
しかしそれぐらいの月齢になった赤ちゃんは体重もそこそこありますので、抱っこ紐だけで移動するとなるとママの体の負担は大きくなるでしょう。
新幹線での赤ちゃんとの移動にベビーカーは必要か?
赤ちゃんを連れての新幹線移動において、ベビーカーを持って行くメリット・デメリットは先ほどの逆になります。
まずメリットは、赤ちゃんを寝かしておけたり荷物置きとして使えるところです。
特に新幹線の中で赤ちゃんが寝た場合、ベビーカーに乗せておけると楽です。
大型連休などでデッキまで混雑している時期でなければ、デッキの隅でベビーカーを広げていてもそんなに邪魔にはなりません。
寝ている赤ちゃんを座席でずーっと抱っこしているよりも、デッキでベビーカーに寝かせて隣で立っている方が私は楽でした。
他に同行者がいれば交代してもらって、座席でゆっくり座ることも出来ます。
また進行方向に向かって一番後ろの指定席を確保できていれば、座席と壁のすき間にベビーカーを広げたまま入れることも出来ます。
ホームにいる間にベビーカーで赤ちゃんが寝てしまった時は、そのまま新幹線に乗り込んでそのスペースにベビーカーを置いていました。
そうすれば赤ちゃんはベビーカーですやすや寝ているし、席に座ったまま赤ちゃんの様子を確認できるので、すごく楽です。
カーブでベビーカーが動いてしまわないように、車輪をロックすることは忘れないでくださいね。
私はアップリカのソラリアというベビーカーを使用していますが、大きめのベビーカーだとすき間に入らないかもしれない点は注意してください。
では逆にベビーカーを持って行くデメリットとは、「大きな荷物になる」ということです。
移動中の車内が混雑している場合は、ベビーカーをたたまなければいけないときもあるでしょう。
たたんだベビーカーを手荷物で運ぶのって、けっこう重たいですよね。
また新幹線内では、たたんだベビーカーの置き場所も考えなければいけません。
座席の前などには、置いておくほどのスペースはないです。
もし新幹線移動にベビーカーを持って行く際には、進行方向に向かって車両内で一番後ろの席かその近くの席を指定で取っておきましょう。
そうすれば座席と後ろの壁のすき間に、ベビーカーを置いておくことができます。
先ほどのメリットのところで、そのスペースにベビーカーを広げたまま置いておけると紹介しました。
ですがベビーカーに赤ちゃんを乗せていない場合や混雑時などは、他の乗客に配慮してベビーカーはたたんで置くようにしましょう。
あなたと同じようにそのスペースにベビーカーを置きたい人もいるかもしれませんからね。
新幹線で赤ちゃんを一人で連れて移動するときはどっちがベスト?
赤ちゃん連れの新幹線移動でベビーカーを持って行くか一番悩むのは、ママ一人で赤ちゃんを連れていく場合だと思います。
一緒に同行する大人が他にもいれば、荷物を持ってもらうことが出来ます。
そういった場合は、ベビーカーも持って行っておいた方が何かと便利ですよ。
ではママ一人で赤ちゃんを連れていく場合、ベビーカーを持って行くかどうかの決め手は何でしょうか?
それはズバリ、「移動で通る道のりに、エレベーターがしっかりあるかどうか」です。
移動手段のメインは新幹線でも、新幹線の駅まで在来線に乗っていく場合も多いと思います。
人によっては数回の乗り換えが必要なこともあるでしょう。
ほとんどの駅では階段やエスカレーターの他に、エレベーターも設置されている場合が多いです。
ですがエレベーターが設置されていない駅というのも存在します。
また駅構内に短い階段がある場合など、そこにはエレベーターがなかったりします。
ママ一人で赤ちゃんを抱っこしたまま、たたんだベビーカーを持って階段を上り下りするのは大変だし危険です。
ですのでママと赤ちゃんの2人旅の場合は、使う駅すべてでエレベーターがあるか確認してからベビーカーを持って行った方が安心です。
まとめ
赤ちゃんを連れて新幹線移動する際は、抱っこ紐だけとベビーカー有りのどちらがいいかはケースバイケースです。
それぞれのメリット・デメリットをしっかり比較してから決めてくださいね。
赤ちゃんとの新幹線旅行が、楽しく安全なものになることを祈っております。
コメント