夏の神戸といえば「みなとこうべ海上花火大会」が有名ですよね。
1,000万ドルの夜景とも賞される神戸の夜景の中で打上げられる花火は、豪華絢爛でとっても美しいです。
人気の高い花火大会なので、今年はデートで行ってみようと考えている人も多いのでは?
ですが規模の大きい花火大会のため、人の混雑具合も毎年すごいです。
人混みにもまれて疲れてしまっては、せっかくのデートも台無しになってしまうかも・・・
そこでこのページでは、みなとこうべ海上花火大会デートで失敗しないためのホテルや室内での鑑賞方法をご紹介します。
目次
みなとこうべ海上花火大会の日はリッチなデートを楽しもう!
2017年のみなとこうべ海上花火大会は以下のスケジュールで開催されることが決まりました。
- 開催日時:2017年8月5日(土)19:30~20:30
- 打上場所:神戸港(新港突堤~メリケンパーク南側海上)
- 打上げ数:15,000発
- 観覧人数:約30万人と予想される
例年は花火の打上げ数が約10,000発だったのですが、今年は神戸開港150年を記念して15,000発に増えました。
15,000発の花火が打上がるなんて、今年は特に豪華でキレイな花火が見みられそうですね。
その分、来場者の数も例年より増えることが予想されます。
私もみなとこうべ海上花火大会の見に行ったことがありますが、その混雑っぷりは本当にすごいです。
花火大会が終わって帰ってくるまでに相当の時間がかかりましたし、人混みに疲れ果てた記憶があります。
あなたがデートでみなとこうべ海上花火大会に行くつもりであれば、この人混みには要注意です。
当日は人の多さで、場所取りも飲食もトイレも大変です。
人混み疲れでイライラしてくると、些細なことでケンカしてしまったりも・・・
そこでおすすめなのが、花火大会当日はちょっとリッチにホテルでデートすることです。
ホテルに宿泊するとなると料金が心配になりますが、ご心配なく。
花火大会当日は、レストランでのディナー+花火鑑賞席のプランがホテルで用意されているんです。
宿泊しないので、お値段もリーズナブルですよ。
事前に予約しておけば、2人でゆっくりと花火鑑賞できます。
せっかく全国的にも有名な花火大会でデートするなら、少し奮発して思いっきりロマンチックな夜を演出しちゃいましょう。
みなとこうべ海上花火大会が鑑賞できるホテル
会場付近にはステキなホテルがたくさんあります。
各ホテルで花火大会用の特別プランが用意されているので、予算とも相談しながら選んでくださいね。
すでに予約が埋まってしまっているホテルもあるので、現時点(2017/06/02)でまだ予約可能なプランをご紹介します。
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
打上げ場所の神戸港すぐ横に建っているホテルです。
花火を間近で鑑賞するには最高のホテルですね。
オリエンタルホテルはとてもステキなホテルゆえに、宿泊となるとかなりお金がかかります。
ですがレストランでの特別ディナー+花火鑑賞席のプランなら、比較的リーズナブルですよ。
特別ディナーと花火鑑賞席のセットプランは電話予約のみで、6月1日から予約開始です。
予約の電話番号:078-325-8119
レストランの詳細は公式HPをご覧になって、早めに予約してくださいね。
ホテルオークラ神戸
こちらも打ち上げ会場に近く、花火鑑賞におすすめのホテルです。
当日は以下のイベントが開催されています。
●花火鑑賞&ディナーブッフェ:大人一人¥16,500
●花火鑑賞&ビアガーデン:大人一人¥15,500
●レストラン特別ディナー+特別観覧席:各レストランで異なる
レストラン予約の詳細は、公式HPをご確認くださいね。
5月10日より予約開始されてますので、気になるプランをチェックして早めに予約しましょう。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
こちらのホテルは上の二つよりは少し距離が離れていますが、十分に花火が鑑賞できます。
ホテル内の各レストランで、花火鑑賞席付きのディナーが予約できます。
電話予約のみで、各レストラン毎に電話番号が異なりますのでご注意ください。
5月1日から予約開始してますので、詳細は公式HPにてご確認ください。
神戸ポートピアホテル
こちらのホテルは、花火大会当日の宿泊予約もレストラン予約も開始が6月11日(日)10:00~です。
花火大会当日に宿泊もしたい方は、今からならポートピアホテルを狙いましょう。
花火大会鑑賞と特別ディナーが楽しめるレストランは、3つあります。
どのプランもレストランで食事後、ホテル高層階から花火を鑑賞するかたちになります。
予約はHPからのみです。
詳細を公式HPで確認して、受付開始に合わせて予約しましょう。
みなとこうべ海上花火大会を無料で室内で見られる穴場
「みなとこうべ海上花火大会を見に行きたいけれど、お金はかけられない!」という方も、もちろんいますよね。
そんな場合はホテルでなくとも、無料で室内で花火鑑賞できる穴場があるんです。
それは「神戸市役所1号館24階の展望ロビー」です。
打上げ海上からは少し離れますが、無料で室内から花火を鑑賞することができます。
当日はやはり混雑しますが、夏の暑さの中で長時間場所取りをするよりは体力的に楽でしょう。
市役所内のキレイなトイレを利用できるところも、女性にとっては嬉しいポイントです。
市役所ビル内にレストランやカフェなどもあるので、同じ場所で食事もすることができます。
展望ロビーの様子は、公式HPで確認できます。
まとめ
せっかくデートでみなとこうべ海上花火大会に行くなら、思いっきり気分の盛り上がるデートプランにしたいですね。
ホテルのレストランディナーは、人混みを避けて2人で花火をゆっくり鑑賞できます。
ステキな花火大会デートを楽しんでくださいね。